メインコンテンツへ移動 メインナビゲーションメニューへ移動 サイトのフッターへ移動

医学と生物学 (Medicine and Biology)

  • 最新号
  • アーカイブ
  • お知らせ
  • このサイト/雑誌について
    • この雑誌について
    • 編集委員会
    • 連絡先
  • 投稿
  • 登録
  • ログイン
検索
  • 登録
  • ログイン

最新号

162 巻 4 号 (2022)
出版済: 2022-11-17

短報

  • 馬の結腸変位疝罹患例の血中菌体内毒素濃度と転帰について:遡及的分析記録
    Midori Goto Asakawa, Wasiq Mehmood, Mohammad Ali, Masa-aki Oikawa
    i4_Oe01
    • pdf (English)

報告論文

  • 超高齢者の居住形態別における認知機能・ADLの比較
    川口 朋子, 野口 雅弘, 寺尾 朋美, 彦 聖美
    i4_Oj01
    • pdf
  • 短時間のハンドマッサージによるリラクゼーション効果
    管原 清子, 永谷 幸子, 久保田 真由
    i4_Oj02
    • pdf
  • 国外文献にみる看護系大学教員の職務満足に影響を及ぼす要因
    林  圭子, 田代 恵美, 鈴木  由美
    i4_Oj03
    • pdf

研究論文

  • 思春期の子どもの概日リズム睡眠・覚醒障害の体験と認識
    鈴木 善博, 篠崎 惠美子
    i4_Oj04
    • pdf
  • 脳卒中重度片麻痺症例に対し大腿上位半月をカットしたSemi-KAFOを製作し在宅復帰に至った一症例
    藤井 隆弘, 小川 祐来, 平野 恵健, 大森 まいこ, 成田 考而, 中島 佳貴, 今村 健太郎
    i4_Oj05
    • pdf
  • 10年以上看護教育に携わる看護系大学教員のキャリア形成に影響を及ぼす要因
    鈴木 由美, 林 圭子, 田代 恵美
    i4_Oj06
    • pdf
  • 性分化疾患を伴う原発性無月経の社会的女性が受診時に 医療従事者から受けた体験
    石見 和世, 住吉 智子
    i4_Oj07
    • pdf
すべての巻号を表示
言語
  • English
  • 日本語
情報
  • 読者の皆さまへ
  • 論文著者の皆さまへ
  • 図書館員の皆さまへ
投稿する

冊子体印刷版 ISSN: 0019-1604

オンライン版 ISSN: 2433-4847

2018年、オンライン版で復刊しました。

 

国立国会図書館デジタルコレクションで、【医学と生物学」の第一巻 (1942)から第141巻 (2000)が公開されています。

 

 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
「医学と生物学」の掲載論文は、 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

 

バイオテクノロジー標準化支援協会ホームページ

この出版システムについて