Skip to main content
Skip to main navigation menu
Skip to site footer
Open Menu
Medicine and Biology
Current
Archives
Announcements
About
About the Journal
Editorial Team
Contact
Submissions
Register
Login
Search
Register
Login
Home
/
Archives
/
Vol. 1 No. 4 (1942)
Vol. 1 No. 4 (1942)
Published:
2017-11-08
Articles
凝集反応として工夫した梅毒反応
緒方 富雄, 佐藤 中夫
157-160
PDF (日本語)
血清アルブミンの抗原
鈴木 鑑
161-164
PDF (日本語)
腹腔腸間膜幹の一例
山崎 正文, 瀧澤 正, 塚原 兵衛
165-167
PDF (日本語)
一地方無医村の社会医学的考察
岸本 鎌一, 杉田 直樹
168-171
PDF (日本語)
線維素原の血清学的特異性
緒方 富雄, 大塚 俊章
172-175
PDF (日本語)
予防医学上よりみた凍傷殊に凍瘡と気象との関係に就いて
村山 實
176-178
PDF (日本語)
日本流行性脳炎ウィールスに対するハタリスの感受性
小笠原 一夫
179-181
PDF (日本語)
銅と血色素生成との関係 人工放射性同位体を用いたる一実験
P. F. Hahn, 吉川 春壽
182-185
PDF (日本語)
血漿内の鉄及び銅の形について
P. F. Hahn, 吉川 春壽
186-188
PDF (日本語)
胎盤腫瘍の一例に就いて
岡田 廉三
189-190
PDF (日本語)
神経細胞に関する二三の知見
大泉 修一郎
191-194
PDF (日本語)
超音波作用による蟾蜍(ヒキガエル)蝌蚪(オタマジャクシ)の畸形発生に就いて
笠原 道夫, 高島 律三, 雄山 平三郎
195-197
PDF (日本語)
ニハトリの胚芽反応の量的観察
緒方 富雄, 佐々木 伴子
198-201
PDF (日本語)
普通のカメラを用いて行う簡易顕微鏡写真撮影法に就いて
青島 盛
202-203
PDF (日本語)
Editorial
会員から会員へ、および1巻2号の正誤
204-204
PDF (日本語)
Language
English
日本語
Information
For Readers
For Authors
For Librarians
Make a Submission
Make a Submission